〇〇をしないと絶対ダイエットは成功しない|学芸大学駅前のパーソナルジム

query_builder 2022/06/29
ダイエット
image003

学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム3Mワークアウトです。

※こちらの記事は以前のブログで書いた記事を書き直したものになります。


ダイエットを考えていく際に最も大切になる内容です。

もし今ダイエットをしている、これからダイエットをしようと考えている方は是非一度読んで見て下さい。


皆さんはダイエットを行う際になにを一番大切に考えていますか。


①運動量や活動代謝
②食事のコントロール
③睡眠の質


この辺りがまず浮かんでくる内容かと思います。

①これは運動量(有酸素運動など)を増やして消費カロリーを増やすことでダイエットにおいて大きなインパクトになります。

その中でも活動代謝と呼ばれる、日常生活の中で消費される種類の消費カロリーを増やすことはダイエット中に大事なポイントになります。

例えば、「ずっと座っているのではなくなるべく立って作業を行う」「エレベーターではなく階段を使う」「デリバリーで食事を済ませずに外に出て食事をする」など日常的に動く量を意識的に増やすことです。

3Mワークアウトでの考え方では、活動代謝は日常的に高く保つようように意識しながら生活をし、運動量(有酸素運動)は停滞期を打破したり、食事の量が増えてしまった時にカバーするために取り入れるべきものだと考えています。

※活動代謝について詳しく知りたい方はこちら

②食事のコントロール。これはダイエットにおいて「体はキッチンで作られる」「食事が8割・運動が2割」などと言われるくらいダイエットにおいて重要なポイントになるかと思います。
例えば、お米1膳を減らすと約250kcal〜300kcalくらいカロリーを減少させることができます。

それに対して、運動で減らそうと考えた場合、だいたい軽いジョギングを1時間ほど行なって300kcalくらいになります。

多くのケースで摂取カロリーを少し減らしていく方が運動量を増やすより楽に全体カロリーを減らすことに繋がると考えられます。

ここに関しては好みによって変わる場合も考えられます。

もし毎日1時間のジョギングが苦にならない方や実施する時間が十分にとれる方は食事を減らさないで運動量でカバーすることは可能だとは思います。(ただし、運動を毎日すれば好きなだけ食べて良いわけではない)

他にも②の項目には「水分」「栄養バランス」「ミネラルの摂取量」も含まれてくるため、重要度の高い項目になると考えられます。

③睡眠が足りないと、食欲を増進させ体脂肪増加の原因になると多くの研究結果が示唆しています。睡眠不足は脳の認知に関わる脳活動を弱めることにより、食欲を抑える意志の力を低下させたり、視床下部にある摂食中枢を刺激し食欲が増進したりすることが考えられます。その他には食欲コントロールするレプチンやグレリンといったホルモンのバランスが睡眠不足により崩れることも原因の一つだと考えれています。


このように①〜③どれをとってもダイエットにはすごく重要なポイントになってくるとは思いますが、どれも必須とは言いにくいものです。

ではダイエットをする上で「〇〇をしないと絶対ダイエットは成功しない」と言われるものはなんでしょう?

答えはすごく単純で「継続」です。
①〜③どの方法もダイエットには大事になりますが、全てにおいて「継続」されなければダイエットは常に失敗に終わります。

1週間だけ運動をがんばったり、3日だけ絶食してみたり、1日だけたくさん睡眠をとってみたり、、、どれを少しだけやってもほとんどの場合体重への変化はありません。
大切なのはいかに自分が「継続」できる方法を見つけ、長く続けていくか、これがダイエットをしていく上で最も大切なことになります。


ダイエットをしていて、食べている内容も悪くないのに体重が上手く減らない方の中には、「1週間頑張って良い食事をする→2週目に少しだけ食生活が崩れる→3週目はまたすごく良い食事をする」と交互に「少し体重が減る/少し体重が増える」を繰り返している方がいます。

1週ごとに増えて、減ってを繰り返しているため、食事制限や運動をしているのに体重が変化していかないと感じ、モチベーションが低下していきます。



ダイエットには色々な方法論があります。

どれも大きく間違っているものはありません、大切なのはそれが「継続」できているかどうかです。
一度自分のダイエット法が長く継続できているか、継続できるものなのか考えてみてください。

※ダイエットの継続のコツはこちら

学芸大学駅前のパーソナルジム3Mワークアウトでした。

学芸大学駅周辺でダイエットにお悩みの方は是非一度スリーエムワークアウトにご相談下さい。

運動指導歴10年以上の有資格のトレーナーがボディメイク指導を行います。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【店名】PersonalTraining GYM 3Mworkout

(パーソナルトレーニングジムスリーエムワークアウト)

【アクセス】学芸大学駅から徒歩2分

【住所】東京都目黒区鷹番3-3-11 S・M石井202

【アクセス詳細】

学芸大学駅の改札をでて、右手に進みます。八百屋さん向かいの恭文堂書店の手前を右折。 左手に、いきなりステーキを見ながら、直進します。 突き当り右手の茶色いレンガの建物がSM石井ビルですので、階段で一番奥におあがりください。


「よくある質問」をまとめてあります


学芸大学駅前にあるジムで自分に合うダイエット方法を探すなら、ダイエット特化のパーソナルジム3Mワークアウトを是非お試し下さい♪


学芸大学駅前のジム3Mワークアウトで選べるダイエット方法

◎パーソナルトレーニング

◎キックボクシング

◎加圧トレーニング

◎ペアストレッチ

◎食事指導

◎25分コース/50分コース


学芸大学駅前のジム3Mワークアウトでは、体験トレーニングは随時実施中です。

担当やオプションを選びたい方は電話または公式LINEから【体験トレーニング】をお申込み下さい。


オプションを決めずに、【体験トレーニング】をお申込みの方はWEB予約から簡単にお申込みが可能です。


学芸大学駅前から徒歩2分で継続し易い好立地のジムで経験豊富なトレーナーが健康的なダイエットをサポートいたします‼

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



NEW

  • 2024年11月の休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2024/10/30
  • 2024年10月休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2024/10/01
  • 2024年9月休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2024/09/01
  • 2024年7月の休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2024/07/01
  • 2024年6月の休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2024/06/05

CATEGORY

ARCHIVE