効果的なストレッチをするためのポイント|学芸大学駅前のパーソナルジム

query_builder 2021/12/24
スタッフ日記
image003_R

学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム3Mワークアウト所属トレーナーの石川です!


皆さんはどれくらいの頻度でストレッチを実施していますか。

私は週に3~4回程を意識してセルフストレッチを行います。

SNSを見ていると最近はいろいろ「特殊な形のストレッチ」や、「これだけやればカラダが変わる!」のようなタイトルを見かけます。

しかし、人間の身体は一瞬で変化することはありません。

もしすぐに変化するものであればすぐにまた戻ってしまうのではないでしょうか、、、

ストレッチで大切なのはどんな形であれ継続すること。

例えば昔から馴染みのある、前屈や開脚。

これらのストレッチも継続して実施することですごく身体の変化を感じることが出来るストレッチです。

ストレッチで柔軟性が向上していかない方は「確認ができていない」「伸びを感じれていない」「継続ができていない」などが原因となっている方がほとんどです。

柔軟性がしっかり向上するストレッチの方法を書いていくので是非自分のやり方と照らし合わせて見て下さい。


では効果的にストレッチを実施するために必要なポイントを紹介していきます。


①伸びている(伸ばしたい)場所をしっかり意識


②30秒のストレッチ×3セットを週に3日以上行う(週3回でも毎日行った場合と同じ効果があります)


③少し痛いと感じるところまで伸ばす


④ストレッチ前とストレッチ後の差を確認してください(正しいストレッチを行うと程度の差はありますが、必ずストレッチ前と後で差がでます。差が出てない場合は①〜③の条件を満たせていない可能性があります)


⑤伸ばした筋肉は数時間後に柔軟性が低下します、大事なことはそれを②の日数以上継続して行うことで柔軟性は向上していきます


ストレッチを実施していく際にはどこの柔軟性を向上させたいのかを明確にする必要があります。

良く起こる失敗として、毎回全身のストレッチをすることを目標にしていまい、途中でストレッチを挫折してしまうことです。

それを避けるためには、現状を把握し「柔軟性を向上させたい部位」「柔軟性を維持したい部位」を意識することです。

上記のポイントにある、「30秒×3回を週に3回」は柔軟性を向上させるときに必要なストレッチとなる。

もし柔軟性を維持することを考えるのであればこれより頻度が少なくなっても維持することは可能です。

もしくは柔軟性の低下を最低限に抑えることが可能です。


もしハムストリングスの柔軟性を向上させたい場合は、ハムストリングスは上記のルールに従い実施し、他の部分は余裕がある日のみ行うようにしましょう。

ストレッチを継続し、ハムストリングスの柔軟性が向上してきたら別の部位を優先的に行うように変えていきます。


このように「柔軟性を向上させたい部位」や「優先度の高い部位」を設定することで継続し易くすることができる。

更にこの方法のメリットは同じ部位をしっかり行うことで、1~2ヵ月で身体の変化が感じられるのでモチベーションの低下を抑えることが可能。


多くの方がどの部分を優先的に柔軟性を向上させれば良いか迷うと思います。

そんなときはお近くの身体の専門家にご相談下さい。

腰が痛いときは「臀部」や「股関節の前側」を伸ばす必要があったり、膝が痛いときは「腿の前側」を伸ばしたり、、、

実は痛い場所を伸ばせが解決するわけではない場合が多いです。


学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジムでは全てのトレーナーがペアストレッチを実施することが可能です。

ペアストレッチオプションについては以前大年トレーナーが書いてくれたこちらの記事をご覧ください。


学芸大学駅周辺でストレッチが必要な部位を知りたい方、ペアストレッチでしっかり柔軟性を向上させたい方はスリーエムワークアウトの体験トレーニングからお試し下さい‼



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【店名】PersonalTraining GYM 3Mworkout

(パーソナルトレーニングジムスリーエムワークアウト)

【アクセス】学芸大学駅から徒歩2分

【住所】東京都目黒区鷹番3-3-11 S・M石井202

【アクセス詳細】

学芸大学駅の改札をでて、右手に進みます。八百屋さん向かいの恭文堂書店の手前を右折。 左手に、いきなりステーキを見ながら、直進します。 突き当り右手の茶色いレンガの建物がSM石井ビルですので、階段で一番奥におあがりください。


学芸大学駅前にあるジムで自分に合うダイエット方法を探すなら、ダイエット特化のパーソナルジム3Mワークアウトを是非お試し下さい♪


学芸大学駅前のジム3Mワークアウトで選べるダイエット方法

◎パーソナルトレーニング

◎キックボクシング

◎加圧トレーニング

◎ペアストレッチ

◎食事指導

◎25分コース/50分コース


学芸大学駅前のジム3Mワークアウトでは、体験トレーニングは随時実施中です。

担当やオプションを選びたい方は電話または公式LINEから【体験トレーニング】をお申込み下さい。


オプションを決めずに、【体験トレーニング】をお申込みの方はWEB予約から簡単にお申込みが可能です。


学芸大学駅前から徒歩2分で継続し易い好立地のジムで経験豊富なトレーナーが健康的なダイエットをサポートいたします‼

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


NEW

  • 2025年5月の休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2025/04/25
  • 2024年11月の休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2024/10/30
  • 2024年10月休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2024/10/01
  • 2024年9月休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2024/09/01
  • 2024年7月の休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2024/07/01

CATEGORY

ARCHIVE