夏のトレーニングでは注意してください|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

query_builder 2022/08/07
スタッフ日記
image003

学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム3Mワークアウトの石川です。


暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。

最近は熱中症や脱水の話を良く聞くようになっております。

トレーニングの際は水分補給/体温調整に十分注意してパーソナルトレーニングを行っていきますのでご協力お願い致します。


最近多い状態で、トレーニング中の水分補給は十分にとれているがご来店前までにあまり水分が摂れていない状態です。

意外と外出時やトレーニング前の段階で水分が足りてない状態になっており、運動開始時に水分を補給しても体内の水分量が十分に回復しないため、トレーニング中に上手く力がでないことがあります。

是非トレーニングの最終だけではなく、トレーニング前の過ごし方も十分注意して見て下さい。


あとは意外と夏場で注意してもらいたいことが、食欲が低下してきて十分に食事がとれないことです。

これを聞いて当たり前だと感じた方は多いと思います。

今回注意してもらいたい点はここから更に少し踏み込んだ話になります。

食欲が低下することが分かっている方は、頑張って食事量をキープしている方が多いです。

しかし、この際に食べやすい物を選びやすくなってしまっていませんか?

特に素麺、うどんや蕎麦などを好んで食べる方は多いのではないでしょうか。

麺類はそれだけで食事が完結する場合が多くなります。

その場合摂取できる栄養素が炭水化物に大きく偏ることになります。

それが原因で気が付くと筋肉量が大幅に低下してしまうことがあります。

食欲が低下しているときこそ、自分が食べている栄養素を意識して栄養価が高い食べ物を食べるようにしてください。


夏は意欲的に運動している方が多い中、熱中症や水分不足で満足のいくトレーニングが出来ない場合があります。

トレーニング前の過ごし方も是非一度見直していただき、効果的に運動できる状態に出来るようにしましょう‼




学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム3Mワークアウトの石川でした!

学芸大学駅周辺でダイエット/ボディメイクを考えている方は一度スリーエムワークアウトをお試し下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【店名】PersonalTraining GYM 3Mworkout

(パーソナルトレーニングジムスリーエムワークアウト)

【アクセス】学芸大学駅から徒歩2分

【住所】東京都目黒区鷹番3-3-11 S・M石井202

【アクセス詳細】

学芸大学駅の改札をでて、右手に進みます。八百屋さん向かいの恭文堂書店の手前を右折。 左手に、いきなりステーキを見ながら、直進します。 突き当り右手の茶色いレンガの建物がSM石井ビルですので、階段で一番奥におあがりください。


「よくある質問」をまとめてあります


学芸大学駅前にあるジムで自分に合うダイエット方法を探すなら、ダイエット特化のパーソナルジム3Mワークアウトを是非お試し下さい♪


学芸大学駅前のジム3Mワークアウトで選べるダイエット方法

◎パーソナルトレーニング

◎キックボクシング

◎加圧トレーニング

◎ペアストレッチ

◎食事指導

◎25分コース/50分コース


学芸大学駅前のジム3Mワークアウトでは、体験トレーニングは随時実施中です。

担当やオプションを選びたい方は電話または公式LINEから【体験トレーニング】をお申込み下さい。


オプションを決めずに、【体験トレーニング】をお申込みの方はWEB予約から簡単にお申込みが可能です。


学芸大学駅前から徒歩2分で継続し易い好立地のジムで経験豊富なトレーナーが健康的なダイエットをサポートいたします‼

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


NEW

  • 少ししか食べてないのに痩せない原因|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2023/06/04
  • 6月キャンペーン|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2023/06/01
  • 2023年6月の休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2023/05/27
  • 残り2名パーソナルトレーニング通い放題割引中|学芸大学駅から徒歩分のパーソナルジム

    query_builder 2023/05/23
  • 日常的な活動量を増やすことが健康維持に繋がります|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム

    query_builder 2023/05/21

CATEGORY

ARCHIVE