果糖は太る?|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム
学芸大学駅前のパーソナルジム3Mワークアウトです。 先日お客様から質問をいただいたので、今日は果糖がダイエットに良いのか悪いのか?について書きたいと思います。
結論
「ダイエットのために果物を食べるのは問題ないです、ただし食べ過ぎに注意しましょう!」
ではここからは少し細かい説明と理由を書いていきます。
果糖と果物は違うことを理解する
「果糖」と聞くと「果物」をまず最初に思い浮かべてしまう方が多いかと思うのですが、果糖=果物ではないので気をつけてください。
これを勘違いしていると、「果糖は体に悪い!」=「果物は体に悪い!」になってしまう。
「果糖とは」
フルクトースとよばれ、単糖類に分類される、糖の一種。
これ以上、消化される必要のない形のため吸収される速度は早い形となる。果糖は直接的に血糖値を上げることはないが、一定量のフルクトースは糖新生によりブドウ糖に変換される。過剰に摂取すると中性脂肪が合成される。
良く「果糖」は体に悪い、太る、と言われるのは「果糖」を単体で摂る場合に、血糖値を直接上昇させないため満腹感を得られずに摂取し続けてしまう。
これが主な原因ではないでしょうか。
(他にも果糖はブドウ糖に比べ、細胞内への取込速度が早く、糖化をより早く促進させるという意見もありますが今回の話には直接関係ありません)
しかし、基本的には果物などに含まれる果糖の量は、実はそんなに多くありません。
なのでこの話はあくまでも果糖を単体で摂取する場合にという意味であり、ダイエットの時に「果物」を摂取すると「太る」「体に良くない」とは別の意味となる。
果糖を大量に摂取してしまう場合というのは、果物を加工した商品や果糖を添加したジュースを摂ると過剰摂取に繋がります。
それに対し、「果物」には果糖・ブドウ糖・ビタミン・ミネラル・食物繊維・水分など色々な栄養素が含まれている。
適量を食べれば、体に良いものと考えられる。
大量に摂取した場合はやはり、吸収速度も早く中性脂肪への変換量が多いことも挙げられているので、「ダイエット」という意味ではあまりお勧め出来ないのは事実です。
果物の摂取量は?
果物の適量は「100g〜200g」と言われている。
バナナなら大体1本、りんごなら1/2個、キウイなら1.5個。
このくらいであればダイエットには特に問題ないので、栄養素のことを考えても摂取することに問題はない。
生のフルーツを摂取すると食物繊維も多く摂取できるため、ジュースなどで摂る場合に比べても吸収が緩やかになり、血糖値の急上昇を抑えることができる。
後はダイエットで言うのであれば、時間帯やタイミングを気をつけましょう。
夜に食べるのを避け、朝や間食に食べるのであれば効率の良いエネルギー源になるかと思います。
個人的な意見ですが、食後のフルーツはあまりお勧めはしていません。
食事量を抑えている場合は問題ないのですが、食事でしっかり血糖値を上げた状態で更に糖を摂取することはより脂肪を蓄積する原因になるのではないかと考えています。
最後にダイエットにお勧めのフルーツは
●りんご
●バナナ
●キウイ
●グレープフルーツ
●ブルーベリー
●イチジク
学芸大学駅前のジム3Mワークアウトでした‼
現在キャンペーンを実施中です、学芸大学駅周辺でお得にパーソナルトレーニングを受けたい方は是非お試し下さい♪
3Mワークアウトは東急東横線の祐天寺/都立大学/自由が丘/中目黒/田園調布などの駅からも好アクセス‼
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【店名】PersonalTraining GYM 3Mworkout
(パーソナルトレーニングジムスリーエムワークアウト)
【アクセス】学芸大学駅から徒歩2分
【住所】東京都目黒区鷹番3-3-11 S・M石井202
【アクセス詳細】
学芸大学駅の改札をでて、右手に進みます。八百屋さん向かいの恭文堂書店の手前を右折。 左手に、いきなりステーキを見ながら、直進します。 突き当り右手の茶色いレンガの建物がSM石井ビルですので、階段で一番奥におあがりください。
学芸大学駅前にあるジムで自分に合うダイエット方法を探すなら、ダイエット特化のパーソナルジム3Mワークアウトを是非お試し下さい♪
学芸大学駅前のジム3Mワークアウトで選べるダイエット方法
◎パーソナルトレーニング
◎キックボクシング
◎加圧トレーニング
◎ペアストレッチ
◎食事指導
◎25分コース/50分コース
学芸大学駅前のジム3Mワークアウトでは、体験トレーニングは随時実施中です。
担当やオプションを選びたい方は電話または公式LINEから【体験トレーニング】をお申込み下さい。
オプションを決めずに、【体験トレーニング】をお申込みの方はWEB予約から簡単にお申込みが可能です。
学芸大学駅前から徒歩2分で継続し易い好立地のジムで経験豊富なトレーナーが健康的なダイエットをサポートいたします‼
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
NEW
-
query_builder 2023/12/06
-
2023年12月の休館日|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム
query_builder 2023/11/30 -
週2~3回は筋トレをしましょう|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム
query_builder 2023/12/05 -
【体組成計】44種類のデータを測定|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム
query_builder 2023/11/27 -
【コグニサイズコース】認知症予防と転倒予防の運動|学芸大学駅から徒歩2分のパーソナルジム
query_builder 2023/11/21